会社、店舗、駅や公園、もちろん家庭も含めると、廃蛍光灯の量は大変なものになります。
必要のなくなった蛍光灯は、さまざまなところで再利用されています。
「環境に優しい蛍光灯」になるまでのリサイクルの流れ。
1:排出(事業者・自治体)
蛍光灯が必要ないところはないでしょう。
会社、学校、店舗、駅、公園、家庭から排出されます。
2:梱包
段ボール、粉砕機、専用コンテナなどに梱包します。
3:配送
リサイクル業者契約のトラックで、全国にあるリサイクルプラントへ配送されます。
4:分別・販売
プラントに運ばれた廃蛍光灯は、ガラス、水銀、金属に分別されます。
* ガラス(直管チューブ)→ガラスメーカー
* ガラス・白色蛍光粉→建設業者
* 三波長蛍光粉・水銀→蛍光灯メーカー他、水銀で製品を開発するメーカー
* 金属→金属リサイクル業者
光洋電機株式会社
〒653-0039 兵庫県神戸市長田区日吉町3丁目1番18号
TEL:078-621-1212 FAX:078-647-5511